いや~参りました^^
今朝(3月8日木曜日)、PCを立ち上げようとしたら見慣れぬ表示が!
え?PCとうとう壊れちゃった?!
自分では手に負えそうにないので、
街のパソコン修理屋さんに見てもらったところ、
「Windowファイルが壊れている」?
なんだかよく分からないけれど、そういうことみたい(笑)
・・・というわけで、深夜、ネットカフェに来てこれを書いています。
しばらく皆さんのところに伺えないかもしれません。
またPCが復旧しましたら、お邪魔しますね~♪
スポンサーサイト
- 2012/03/08(木) 23:48:38|
- うちのナナ・雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
修理可能なのですか?
私は先月とうとう買い換えてしまいました、(超安いのが見つかって助かったけれど・・・・・)
- 2012/03/09(金) 10:53:43 |
- URL |
- 和久希世 #dN1wHbUA
- [ 編集 ]
え~!?それは災難でしたね。
最新のバックアップはされてましたか?
パソコンのない生活は色々不便ですよね。
私は今ケータイが水濡れで故障してしまっていて修理中です。
修理完了の連絡が来たので明日受け取りに行きますが、パソコンも修理中は代替え機を貸し出してくれればいいのにね。
- 2012/03/10(土) 03:37:17 |
- URL |
- ミュウ #-
- [ 編集 ]
修理は可能らしいのですが、
「修理代+2万円くらいでノートパソコンなら買えちゃうよ」
とのことで、ノートでもいいかなあと迷ってます。
「写真が多くて、フォトショップ(画像処理ソフト)も使ってるなら
値は張るけどデスクトップもいいね」とも言われ、
「う~ん、どうしよう・・・」と考え中のはぴねすです^^;
- 2012/03/10(土) 09:24:33 |
- URL |
- はぴねす #GkBCtZ1Y
- [ 編集 ]
バックアップ、最近さぼっていたのですよ~
こういうときのためのバックアップなのね~~(泣)
ちょっと調べ物をしたいと思っても、
「あ、PC使えないんだった」と、かなり不便です^^;
ケータイもPCも、ないと不便ですね。
PCの代替機はないものの、幸いネットカフェが近所にあるので
助かっています。
- 2012/03/10(土) 09:32:17 |
- URL |
- はぴねす #GkBCtZ1Y
- [ 編集 ]
修理されたそうですね。
物を大事に使うのはよい事だと思います。
私も相当に迷ったのですが・・・・・
これで一安心ですね。
ところで私のうちの電子レンジ、買って5年位のとき修理してもらったら、その後20年近く、今も動いてくれています。
修理すると反って長持ちする場合も有るようですね。
- 2012/03/17(土) 08:18:13 |
- URL |
- 和久希世 #dN1wHbUA
- [ 編集 ]
いや、実は3月に入ってから、PC以前にいろいろと電化製品が壊れていまして。
私の炊飯ジャーに、私の電気ストーブ、そしてついにPC・・・
炊飯器は今どきのものを母に買ってもらい、ストーブは次の冬までガマン、とか。
(いつまで親のすねをかじっておるのじゃ!!)
しかも、私は春になったら買いたいな~とずっと思っていた、
ちょいと値の張るものがありまして(5~6万くらいで買えるかな?)
パソコンもそれも新品をっていうのは、なんだか贅沢すぎるような気も
少々したのでありました。
今回の修理で、パソコンのディスクを前より良いものに替えたのだそうです。
(どういう意味なのかはよく分かっていませんが^^;)
Vistaのサポート期間があと5年間らしいので、そのころまで持ってくれれば
万々歳と思っています。
- 2012/03/17(土) 12:48:05 |
- URL |
- はぴねす #GkBCtZ1Y
- [ 編集 ]