新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
いつもの緑のお外♪
- 2015/09/10(木) |
- うちのナナ
- | トラックバック(0)
- | コメント(5)
やっぱりおうちの窓から見える緑のお外の方がいい・・よね?ナナちゃん?

「あ!」

「カラスさんだ♪」

*****
ナナちゃんも私も、徐々に通常運転^^v
ナナちゃんは、ホテルから引き取ってしばらく、
寝る前に私に「撫でて!モフモフして!!」とねだること2~3時間・・で、
時々私が寝落ち・・・なんてこともありましたが、
ここ数日は、寝る前に、気分次第で数十分・・くらいに落ち着いてきています^^/
コメント
2~3時間のモフモフおねだり。
淋しかったのね、ナナちゃん。
でも、はぴねすさんがそばにいるから
もう落ちついたのね。良かったわ!
- 2015/09/11(金) 21:49 |
- URL |
- モンタピ #-
- [ 編集 ]
モンタピさんへ
ちょうど今日、獣医先生に、この話をしました。
私 :この子、いっぱいいっぱい不安だったと思うんです。
もし人間の子供なら、「こういうワケだから」って言って聞かせれば、
その年齢なりに事情だけは分かると思うんですけど
この子はなーんにも分からずに見知らぬところにひとりきりにされて・・・
先生:いろいろ考えたことだろうねえ。
だけど、この子にとってはいい経験だったんじゃないかな。
きっと今は、いつもの快適な生活に戻れて嬉しいと思ってる、と僕は思うな。
*****
私は、何かの苦難(例えば病気とか)を乗り越えて何気ない日常に戻ったとき、
「ああ、なんでもない、いつもの日々って何て素晴らしいんだろう!」と
歳を重ねるほどに思えるようになりました。
ナナちゃんには今回辛い目に合わせたけど、
今、そういう風な思いでいてくれればいいなと思っています
- 2015/09/12(土) 11:28 |
- URL |
- はぴねす #V9XMUZy.
- [ 編集 ]
コメント欄があいてないのでこちらにごめんにゃあ。
FC2の足跡からおじゃましました、Gaviちゃんともうしまぁす!
ナナちゃん2歳で慢性腎不全って言われたんですね・・・
アタシも2歳の定期健診でCRE2.78、ほぼその状態が1年続いて3歳で慢性腎不全の診断だったけど・・・
今はBARF、手作り食で腎機能は改善して問題はないとされてるよぉ。かなり苦労したけど1年で数値は以前以上にいい状態に戻せて、4歳から・・・今12歳だから8年間投薬や療法食、輸液はせずに、腎臓には何ら問題のない状態だよ。
手作り食っていう選択肢もあること、ワクチンを毎年打つのをやめてせめて3年に一度にすること・・・出来ることはたくさんあることを伝えたかったのにゃ。
本村伸子さんって獣医さんのご本が参考になると思うよ。
よけいなことだったらごめんにゃ。
こちらにごめんにゃ。
選挙のことありがと!
あたしたちは投票できないものね・・・
お家の人たちがアタシたちのことも考えて、投票してくれて、わんにゃんも暮らしやすい世の中になるといいね!
ありがと!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2016/08/14(日) 10:08 |
- |
- #
- [ 編集 ]